運営会社 | 株式会社みのり |
対象年齢 | 3ヶ月〜4歳 |
月額料金(税抜) | 2,980円〜 |
入会金/年会費 | 無料 |
解約金 | 無料 |
送料/返送料 | 無料 |
お届けサイクル | 隔月 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
申し込み方法 | 公式サイトより |
商品の買取 | 可能 |
支払い方法 | クレジットカードのみ (6ヶ月、12ヶ月一括払いのみ 銀行振込も相談可能) |
サービス開始 | 2018年 |
・おもちゃ・知育玩具が月額定額で利用でき、お子様の成長に合わせて2ヶ月に1回交換できるサブスクサービス
・約15,000円相当、4〜6点のおもちゃ、知育玩具が自宅に届く
・対象年齢は0歳〜満4歳
・LINEで担当者と相談,やりとりが可能
・往復の送料は月額料金に含まれている
TOYBOXとは

TOYBOXとは、2018年より株式会社みのりがスタートさせた、約15,000円相当の4〜6個のおもちゃ・知育玩具が自宅に届き、お子様の成長に合わせて最短2ヶ月から交換できる月額定額制ののおもちゃレンタルのサブスクサービスです。
3ヶ月〜4歳までの子供向けのおもちゃ・知育玩具を保育士資格を持つスタッフが選んでくれ、成長して使わなくなったおもちゃは返却し新しいおもちゃへ交換ができるので、
これまで多くのママを悩ませてきた買っても遊ばない、発達に適した時期をあっという間に過ぎてしまった、どんどん使わなくなったおもちゃが溜まっていく、といった悩みが解決できる画期的なサービスとなっています。
TOYBOXには2種類のプランがあり、レンタルできるおもちゃの数や交換サイクル、事前に要望をLINEで伝えられるサービスなどはどちらのプランでも同じですが、プレミアムプランでは保育士が提案するおもちゃプランが確定した後でも要望に応じておもちゃの変更が可能など柔軟に対応してくれます。
またLINEを用いて簡単にスタッフとコミュニケーションを取れるサービスが好評で、空いた時間に気軽におもちゃの交換の要望を出したり、担当者へ相談ができる所も嬉しい点です。
TOYBOXはこんな方に特にオススメ!
- 知育玩具をコスパ良く買いたい方
- 4歳以下のお子様が2人いる方
- 古くなったり使わなくなったおもちゃが溜まってお悩みの方
TOYBOXの特徴
・おもちゃ、知育玩具が自宅に届き、月額定額制で子供の成長に合わせて2ヶ月に1回のサイクルで交換ができる
・LINEで担当者と相談、やりとりができる◎
・月会費に送料、返送料が含まれている
・気に入らなかった、既に持ってるおもちゃは届いたあとに交換対応も可能
・在庫状況により届くおもちゃの指定も可能
・お子様2人分のおもちゃをを1人分の契約で届けてもらうことも可能
・調剤薬局がおもちゃの消毒を監修
・お下がりをたくさん貰えたり兄弟がいて既におもちゃがたくさんあり新たに買う必要が無い方には不向き
TOYBOXで届くおもちゃ・知育玩具の一例

TOYBOXの口コミ

(画像出典元:「TOYBOX」公式サイトより)