運営会社 | 株式会社トレッタキャッツ |
対象のペット | ネコ(全年齢対象) |
月額料金(税別) | ベーシックプラン:1,111円 プレミアムプラン:2,222円 |
対象エリア | ベーシック:全国 プレミアム:東京・神奈川・埼玉 ・千葉(順次拡大予定) |
初期費用 | 29,800円(税別) (tolettaトイレ本体とアプリ 利用料) |
解約金 | 無料 |
契約期間 | 1年間ごとの契約プラン |
対応デバイス | スマートフォン タブレット |
推奨環境 | Android 5.0以降 iOS 10以降 |
LINE対応 | ◯ |
多頭利用 | ◯ |
申し込み方法 | 公式サイトより |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード |
サービス開始 | 2020年2月 |
特徴
・世界初!往診専門サブスク型のどうぶつ病院サービス
・獣医師が飼い猫の健康状態を毎日チェックしてくれる
・LINEで獣医師とやりとりができ、健康状態の異変があった時はアラートや連絡をくれる
・AIみまもり機能などがついたトイレ本体は特許取得済
・プレミアムプランでは年に2回の“往診”健康診断サービスも
トレッタねこ病院とは

トレッタねこ病院とは、2020年2月よりスタートした世界初のサブスク型往診専門のどうぶつ病院サービスです。
泌尿器疾患が多いネコの体重やおしっこの量・回数などを記録し、スマホで簡単に健康管理ができる次世代スマートトイレ「toletta」を購入すると利用できる月額定額制のサブスクサービスとなっており、
AIみまもり機能を搭載したtolettaで日々チェックしたデータを元に、体調の変化があった場合にLINEでのアラートがくる機能を始め
LINEで直接獣医師と相談できたり、年2回の往診での健康診断を受けさせることが出来ます。
トレッタねこ病院はこんな方に特にオススメ!
- 飼っているねこが動物病院に行くのを嫌がりお悩みの方
- 良い動物病院を知らない、いつ病院に連れていけばいいか分からない方
- 費用が高く病院に連れていけないとお悩みの飼い主さん
トレッタねこ病院の特徴
GOODポイント
・世界初のサブスク型どうぶつ病院サービス
・年2回の自宅への定期往診で病院に通わせる必要がなくなる
・往診担当の獣医師、看護師の口コミ評判がとても良い◎
・月額制で費用も抑えることができる
・LINEで獣医師に直接相談ができる
・特許を取得したAI機能を搭載したみまもりサービスがついており、多頭飼いの場合も首輪なしでAIが自動認識
BADポイント
・プレミアムプランに対応しているのは現状首都圏の4都県のみ
トレッタねこ病院の料金プラン
初期費用

月額料金プラン

頭数ごとの料金表

トレッタねこ病院の口コミ
(画像出典元:「toletta」公式サイトより)