2020年6月より、ついに日本でもサービス提供がスタートした「Disney+」。
NetflixやU-NEXTなどの動画サービスを利用している方は増えているが、ディズニー作品はあっても個別課金になるため、観れなかった方も多いはず。
こちらのサブスクに登録をすれば、ディズニー作品だけでなく
ピクサー、マーベル、スターウォーズ等の作品も見放題になります!
こちらの記事では利用方法から料金などの詳細を解説していきます。
「Disney+」とは?サービスの特徴
利用料金 | 月額770円(税込) |
---|---|
動画本数 | 約600本 |
無料プラン | なし |
無料期間 | 31日間 |
同時視聴数 | 4台まで |
画質 | Full HD (1920×1080) |
サウンド | 2ch |
推奨環境 | スマホ・タブレット PC スマートテレビ セットトップボックス ・Amazon FireTV、Amazon FireTV Stick(Fire OS5以上) ※Fire TV Stickの第1世代は非対応 ・Apple TV(tv OS11以上) ・ドコモテレビターミナル (ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上) ・Chromecast™ |
ダウンロード (オフライン再生) | 可能 |
特徴 | ディズニー、ピクサー、マーベル等の作品が見放題! |
支払い方法 | クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners) キャリア決済(ドコモケータイ払いのみ) |
動画配信型サブスクの「Disney+」では、
・ディズニー
・ピクサー
・マーベル
・スターウォーズ
・ナショナルジオグラフィック(フォックス)
ディズニー公式のサービスとして、上記5ブランドの映画やオリジナルドラマなどが
見放題になるサービスです。
誰もが知る名作映画の数々から、『Disney+ (ディズニープラス)』だけで配信されている「オリジナル作品」を観られることも出来ます。
名作シリーズのスピンオフや短編や実写作品も豊富で、見応え十分のコンテンツが盛りだくさんです。
オリジナル作品は順次追加されていく予定です。

「Disney+」の入会方法と注意点など
入会方法
まずこちらの「Disney+」ですが、ドコモとディズニーの合同サービスとなるため
Docomoユーザー以外の方も、dアカウントの登録が必要になります。
(キャリア問わず作ることが可能です。アカウント利用自体の料金は無料)
ただdアカウントを作成し公式サイトから入会すれば31日間無料になります!
手順1:dアカウントによるサービスのお申込み
手順2:ディズニーアカウントの登録
手順3:アプリのダウンロードとディズニーアカウントの入力
ドコモユーザーの方はDocomoショップやMy Docomoからでも申し込み可能です。
支払い方法
Disney+ (ディズニープラス)の支払い方法は、2020年8月現在では
「ドコモケータイ払い」と「クレジットカード」のいずれかです。
ドコモのケータイをご利用の方 | ドコモ以外のケータイをご利用の方 | |
支払方法 | ・ドコモケータイ払い ・クレジットカード | ・クレジットカード |
VISAやMastercardプリペイドカードで試しましたが登録できず・・・
デビットカードだと一部使えるものもあるそうですがどの銀行のものかは不明です。
(※情報提供お待ちしております)
海外版ではデビットカードやPaypalにも対応しており、日本版でも今後支払い方法は充
実していくかと思われます。
推奨環境
スマートフォン・タブレット
Android ™ 5以上、iOS 11以上
※Androidのスマートフォン・タブレット端末について
・各アプリのダウンロードは可能ですが、表示が最適化されない場合があります。
・一部の端末では、正常に視聴できない場合があります。
・作品ダウンロード機能に対応していない場合があります。
・再生時の画質が粗い場合があります。
PC
Windows 7以上(対応ブラウザ:Edge、Firefox、Google Chrome)
macOS X以上(対応ブラウザ:Google Chrome、Firefox、Safari)
※最新版のブラウザで利用することを推奨します。
スマートテレビ
Android TV搭載のスマートテレビ
セットトップボックス
Amazon FireTV、Amazon FireTV Stick(Fire OS5以上)
※Fire TV Stickの第1世代は非対応
Apple TV(tv OS11以上)
ドコモテレビターミナル (ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上)
Chromecast™(利用するには上記のスマートフォン・タブレット端末も同時に必要。)
注意点
31日間無料特典は初回契約に限る
公式サイトにも記載してありますが、Disney+ (ディズニープラス)の初回の利用契約に限り、契約日当日から31日間無料となります。
過去に「Disney DELUXE」に入会し退会されたことのある方は対象外となります。
全てのディズニー作品が見れるわけではない
大体のディズニーやマーベル作品は観ることが出来ましたが、
一部、放映権などの関係で取り扱っていない作品もあるようです。
月額料金は契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1か月分発生する
日割り計算はないのでなるべく月初に入会した方がお得ですね。
Disney DELUXEとの違いは?
ディズニーデラックス | (比較項目) | ディズニープラス |
---|---|---|
700円 | (利用料金) | 700円 |
31日間 | (無料期間) | 31日間 |
○ | (無料期間中の解約) | ○ |
○ | (ダウンロード(オフライン)機能) | ○ |
4台 | (同時視聴可能台数) | 4台 |
○ | (オリジナル作品) | ◎ |
× | (ナショナルジオグラフィック) | ○ |
× | (20世紀ピクチャーズ) | ○ |
Full HD | (画質) | Full HD |
必要 | (dアカウント) | 必要 |
比較表からみても分かる通り、基本的な内容はそのままでいくつかグレードアップしたものとなります。
既にDisney DELUXEを使っていた方はそのまま引き継ぎも可能です。
最後に
Disneyファン、MARVELファンにはたまらないサブスクが登場しましたね。
無料お試しから始められるこのタイミングに、ぜひ登録してみてください!